学校資料あり
神戸国際大学
学士
文系
経済、経営、国際文化、観光などの分野が学べる大学。「国際大学」として多くの留学生を受け入れており、安心して学べるサポート体制が整っています。講義、日本語検定、就職、アルバイト、文化行事、寮、奨学金などの留学生に対するプログラムも多く、日本人学生と共に学ぶことができるグローバルキャンパスです。
奨学金学生寮・借上住宅留学生別科
入学時期
4月/ 10月/
入学資格
日本留学試験:225点以上
日本語能力試験:N2以上(学部はN2相当、別科はN4相当)
日本語能力試験:N2以上(学部はN2相当、別科はN4相当)
入学金
別科:100,000円 学部:150,000円
授業料
学部:724,000円~746,000円/年
別科:550,000円/年
別科:550,000円/年
留学生人数
390名
留学生国籍
中国/ベトナム/タイ/韓国/ネパール/ その他
2023年度
海外協定高校
海外協定高校
2023年度
海外協定大学 アジア:50校
オセアニア:4校
中東:0校
アフリカ:0校
中南米:0校
北米:4校
ヨーロッパ:4校
海外協定大学 アジア:50校
オセアニア:4校
中東:0校
アフリカ:0校
中南米:0校
北米:4校
ヨーロッパ:4校
留学生就職状況
卒業者数:107名
就職希望者数:45名
国内就職者数:36名
神戸市内就職者数:8名
就職希望者数:45名
国内就職者数:36名
神戸市内就職者数:8名
感染予防と安心安全の取り組み
2023年度の授業は、感染防止対策を継続しながら、可能な限り対面で実施することを基本方針とします。ただし、前期については感染防止対策上、演習室やPC教室を除き、通常教室の定員は概ね半数程度とすることから、一部の授業ではオンデマンドで実施されます。後期における教室定員等に関する実施方針については、今後の感染状況等ふまえ決定いたします。なお、今年度からは対面授業は原則対面で受講いただきますが、どうしても対面参加に不安をおぼえる学生は教学センターまでご相談ください。また、大学STAFFが留学生の皆さんの安心安全のために健康相談を実施しています。
大学の学問分野の詳細
資料ダウンロード

神戸国際大学
上記パンフレットをダウンロードするには下記入力項目に情報を入力し、ダウンロードボタンを押してください。
入試、願書について
所在地
お問い合わせフォーム
神戸国際大学 学生支援センター
TEL:078-845-3456神戸市東灘区向洋町中9-1-6
Email:iecenter@kobe-kiu.ac.jp
Kobe Notebook
神戸国際大学に関する記事
学問分野の詳細は、必ず各学校のホームページを確認してください。