このページの本文へ
神戸旧居留地にある歴史的建造物 ハーバーウォークの風景

ここには神戸での留学生活に関する情報を載せています。 神戸に来てからのいろいろな手続きの方法や困ったときの対処法など、生活上の問題を解決するための情報がありますので、参考にしてください。

来日前

手続き

来日前に必要な手続きとして、入学試験や入国ビザの申請などを紹介します。

各種手続き

仮住居について

学生寮なら到着後すぐに入居することが可能ですが、もし神戸で住む家が決まるまでに、来日時の仮住居を確保する必要があります。

ホテル別ウィンドウ

また、仮住居を経ずに、日本国外から神戸での住居を契約できるシステムもあります。

Apartment Japan別ウィンドウ 紹介動画別ウィンドウ

神戸までのアクセス

神戸までの案内図です。東京駅から新神戸駅まで東海道新幹線を乗り約2時間40分。途中名古屋、京都、新大阪を経由します。新神戸駅から乗り換え神戸の中心エリア三宮駅までは約2分かかります。

東京から

※神戸の中心エリアは三宮駅周辺です

東京から三宮駅までの交通案内図です。東京羽田空港から約1時間15分飛行機に乗り、神戸空港でポートライナーに乗り換え、約18分到着します。
		東京羽田空港から約1時間30分飛行機に乗り、大阪国際空港伊丹空港で高速バスに乗り換え、約40分到着します。
		東京駅から約2時間40分新幹線のぞみに乗り、新神戸駅で神戸市営地下鉄に乗り換え、約2分到着します。

大阪から

大阪からの交通案内図です。大阪駅から約21分JR神戸線新快速で三ノ宮駅まで。
		大阪梅田駅から約27分阪急神戸線特急、又は約30分阪神本線特急で神戸三宮駅まで。

関西空港から

関西空港からの交通案内図です。関西国際空港から約1時間5分リムジンバスで神戸三宮駅まで。
		関西国際空港から約48分JR関空特急はるかに乗り、新大阪駅でJR神戸線新快速に乗り換え、三ノ宮駅まで約27分かかります。
		関西国際空港から約40分南海本線特急ラピートに乗り、なんば駅又は大阪難波駅で阪神なんば線、本線快速急行に乗り換え、神戸三宮駅まで約44分かかります。
		関西国際空港から約30分ベイ・シャトルに乗り、神戸空港でポートライナーに乗り換え、三宮駅まで約18分かかります。

京都から

京都からの交通案内図です。京都駅から約51分JR京都線・神戸線新快速で三ノ宮駅到着します。
		京都河原町駅から約38分阪急京都線特急に乗り、十三駅で阪急神戸線特急に乗り換え、神戸三宮駅まで約24分かかります。

神戸市内のアクセス

神戸市内中心部 鉄道路線図

神戸市内の鉄道路線と大学の最寄り駅案内図です。流通科学大学と兵庫県立大学の最寄り駅は神戸市営地下鉄学園都市駅です。神戸親和女子大学は神戸電鉄の鈴蘭台駅です。神戸情報大学院大学と日本経済大学はJR西日本三ノ宮駅、阪急電鉄・阪神電気鉄道・神戸市営地下鉄の神戸三宮駅です。神戸学院大学は神戸新交通ポートライナーのみなとじま駅です。神戸大学は阪急電鉄の六甲駅です。神戸国際大学は神戸新交通六甲ライナーのマリンパーク駅です。

神戸に来てから一週間

神戸で家を探す

日本での部屋探しは、不動産業者を訪ねたり、住宅情報を見たりして情報を集めるのが一般的な方法です。日本独自のシステムがありますので紹介します。

「日本で部屋をかりる」について見る別ウィンドウ

日本国外から神戸での住居を契約できるシステムもあります。

Apartment Japan別ウィンドウ

大学の寮については、各大学のホームページをご覧ください。

在留カードの登録

在留期間が3ヵ月を超える外国人に対し、上陸許可や、在留資格の変更許可、在留期間の更新許可等、在留に係る許可に伴って交付されるものです。関西空港や成田空港などの大きな空港では、入国審査時に在留カードが交付されますが、後日交付となる場合は、入国後、市区町村に届け出た住居地あてに在留カードが簡易書留にて郵送されます。

在留カードの登録について見る別ウィンドウ

国民健康保険の加入

国民健康保険は、病気やケガをした時に安心して医療が受けられるように、加入者が保険料を出し合って助け合う制度です。 神戸市に3ヶ月を超えて住民登録し、日本の公的医療保険制度に加入されていない 74 歳以下の外国人の方は、国民健康保険に加入しなければなりません。

国民健康保険の加入について見る別ウィンドウ

銀行口座の開設

学校の近く、あるいは住まいの近くの銀行や郵便局(ゆうちょ銀行)に在留カードを持参し、口座を開設してください。

●口座開設に必要なもの

  1. 在留カード
  2. 健康保険証
  3. 学生証(学生のみ)
  4. 印鑑(銀行によっては、サインでも可)
  5. 預ける現金(1円以上、銀行によっては不要)

携帯電話の契約

携帯電話会社の店舗や家電量販店のほか、インターネットでも購入・契約が可能です。携帯電話会社ごとに料金システムやプランが異なりますので、契約する前に必ず確認してください。

●契約に必要なもの

  1. 在留カード
  2. パスポート
  3. クレジットカード ※クレジット払いを選択する場合
  4. 日本の銀行口座(銀行カード/通帳) ※銀行口座からの引き落としを選択する場合
  5. 国民健康保険証
  6. 親権者の同意書 ※未成年の場合
  7. 親権者の身分証明書のコピー ※未成年の場合

※ 携帯電話を購入せずに、SIMカードのみを購入し、現在日本国外でお使いの携帯電話を使える場合もあります。(詳しくは携帯電話各社にお問い合わせください)

神戸メリケンパークに設置された「BE KOBE」のオブジェに外国人留学生3人で話をしている様子

手続きを済ませて、
神戸での生活を楽しもう!

外国人留学生3人で外の階段に座って話をしている様子
外国人留学生3人歩きながら話をしている様子
外国人留学生4人自撮りをしている様子
留学生二人が一人の男性に向かって話を聞いている様子