このページの本文へ

「SPI」対策

日本で就職活動を行う場合、書類選考や面接以外にも、「SPI」という適性検査を受検する機会があります。SPIとは、リクルートマネジメントソリューションズが開発したテストで、Synthetic Personality Inventoryの略です。適性検査を通じて、企業は学生の能力や人となりを深く知ろうとします。

SPIは、日本人の就活生向けに日本語で作られており、留学生にとっては難しい日本語表現などもあるため、事前に準備をしておきましょう。


◆「SPI」の種類
SPIは、「能力」と「性格」を総合的に判断します。
能力検査には、「言語分野」と「非言語分野」の2種類の問題があります。

「言語分野」
言葉の意味を理解する能力を測る問題が出題されます。長文読解もあり、留学生にとっては難しく感じることが多いです。

「非言語分野」
計算や推論の能力を測る問題が出題されます。

性格検査は、人柄や仕事への対応力を測る検査です。回答から、行動パターンや思考を計測します。


◆適性検査「SPI」の対策方法
適性検査は、事前に対策をすることが重要です。何度も繰り返し練習をすることで、パターンが把握できるようになります。模擬試験を通して頻出問題の傾向や、自身の課題や弱点を把握しましょう。

ポイント① 語彙力・読解力
語彙力と読解力を上げるには、日本語の文章をたくさん読むことが大切です。

ポイント② 四則演算
足し算・引き算・掛け算・割り算の四則演算はスピードと正確さが重要です。問題集でたくさん練習しておきましょう。

ポイント③ 問題になれる
問題集を活用し、しっかり学ぶことがとても大切です。繰り返し練習をして問題に慣れましょう。問題を解く際は、本番に近い環境になるように、タイマーを使用するのもおすすめです。



◆SPIの勉強法

大学の講座などを活用
就職活動の準備として、SPI対策の講座や模擬試験を受けることができる大学があります。
神戸市内の大学でも、SPI対策をしている大学は多くあるので、是非チェックしてみてください。

YouTubeの活用
SPI対策は、YouTubeにも多くの動画があります。自分が学びたい分野の動画を探してみてください。空き時間を活用してしっかり勉強しましょう。



いかがでしたでしょうか。SPI対策は、就職活動のみならず、いろいろな知識を学ぶことができます。希望の就職を実現するために、積極的にチャレンジしてみましょう!