流通科学大学
1988年の開学以来、建学の理念の一つである「開かれた大学」の具現化に向けて、現在はアジア地域以外にもヨーロッパ、アメリカ、アフリカ地域からも留学生が学んでおり、国籍は20ヵ国、総数は約800名になります。「国際交流施設学生寮」が学内に開設、学生生活、教学、国際交流、地域交流など、留学生に関係するあらゆる支援を専門部署が行っています。また、就職部で留学生向けの就職先の開拓、就職ガイダンス、学内企業説明会、資格取得支援、面接訓練など専任担当者がサポートしています。
日本語能力試験:N2以上
その他:
・日本留学試験は記述含まない400点満点中の210点以上
・上記の入学資格は時期により求めない場合がある
2年目以降 781,000円~1,012,000円
・上記の年間授業料に授業料以外の学費も含む
・上記の年間授業料は各種留学生対象の奨学金を含む
・2年目以降は成績に応じて授業料減免有り
・初年度の奨学金は在留資格を「留学」とする
海外協定高校
海外協定大学
就職希望者数:58名
国内就職者数:43名
神戸市内就職者数:13名
感染予防と安心安全の取り組み
①学費納付期限延長や全留学生に個別連絡及びフォロー実施。
②ICTを活用して、大学全体で「For the Students」を実践、バックアップを実施(例:オンライン学生相談、オンライン就職相談など)。
③すべての授業は感染予防措置を講じた上で、原則対面実施。ただし、学期中であっても感染状況の悪化に柔軟かつ機動的に対応できるよう、予め体制(対面・オンデマンド並行開講科目など)を用意しておく措置を講じている。また、コロナ禍による未入国者には、オンデマンド対応にて支援する。
④感染拡大防止から学生対応カウンターに透明間仕切り設置。教職員のマスク着用やキャンパス内各所にアルコール消毒設置の徹底化。
⑤雇い止め等に遭った留学生への新たなアルバイト先の情報提供
大学の学問分野の詳細
資料ダウンロード

流通科学大学/外国人留学生入試
上記パンフレットをダウンロードするには下記入力項目に情報を入力し、ダウンロードボタンを押してください。
入試、願書について
所在地
お問い合わせフォーム
流通科学大学(代表)※留学生に関して 留学生支援課 ※土曜休業
TEL:078-794-3555神戸市西区学園西町3-1
Kobe Notebook
流通科学大学に関する記事
学問分野の詳細は、必ず各学校のホームページを確認してください。