神戸大学
学士修士博士
理系 文系 文理系
神戸大学は、社会科学系をルーツとした100年以上の歴史を持つ日本有数の国立総合大学で、10の学部、15の大学院があります。先端研究の臨場感の中で創造性と学識を深めることで、地球的諸課題の解決にリーダーシップを発揮できる人材を育てることを目指しています。海あり、山あり、街あり、そして進取の気風に富む神戸で充実した留学生活を送り、グローバル時代において豊かな人生を生きる力を培っていきましょう。
奨学金学生寮・借上住宅短期プログラム英語学位取得
入学時期
4月/ 10月/
入学資格
入学金
282,000円
授業料
文系/理系:535,800円
留学生人数
1229名
留学生国籍
中国/インドネシア/マレーシア/韓国/台湾/ドイツ/ その他
2022年度
海外協定高校
海外協定高校
2022年度
海外協定大学 アジア:169校
オセアニア:9校
中東:7校
アフリカ:8校
中南米:8校
北米:28校
ヨーロッパ:146校
海外協定大学 アジア:169校
オセアニア:9校
中東:7校
アフリカ:8校
中南米:8校
北米:28校
ヨーロッパ:146校
留学生就職状況
卒業者数:データ未取得
就職希望者数:不明
国内就職者数:データ未取得
神戸市内就職者数:不明
就職希望者数:不明
国内就職者数:データ未取得
神戸市内就職者数:不明
URL:http://www.career.kobe-u.ac.jp/images/various_data/2020_shushokusaki_main.pdf
感染予防と安心安全の取り組み
本学では、感染状況に応じた大学独自の活動制限指針を定め、感染拡大防止に取り組んでおり、様々な学習支援策を講じながら、遠隔授業を含め開講しております。
また、神戸大学基金による生活緊急支援、神戸大学外国人留学生後援会による新型コロナウイルス感染症対策特別貸付などの経済支援を実施しています。
大学の学問分野の詳細
大学院の学問分野の詳細
入試、願書について
所在地
お問い合わせフォーム
神戸大学学務部国際交流課
TEL:078-803-5265神戸市灘区六甲台町1-1
Email:stdnt-ryusoumu@office.kobe-u.ac.jp
Kobe Notebook
神戸大学に関する記事
学問分野の詳細は、必ず各学校のホームページを確認してください。